menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(もし)
«
1
2
3
4
5
6
»
魔法使いと枯れた花
SF
因果師、それは未来、過去の因果の流れを計算し過去と接触、そして現代へ安全に影響を促し、 平和な未来を築いていく特別な仕事をするものたち。 その中でも有数の腕を持つ因果師である時量の元にある仕事が舞い込む。 それは数週間以内に起こるかもしれない戦争の鍵になる殺人事件を未然に防ぐという案件だった。 その殺人事件に関係するとされる別々の時を生きた2人の男女の因果の計算がとある国の行く末を左右していく。
加藤央之
15
0
03/21
家族
人間ドラマ
SF
近未来
ゴージャスお宝鑑定家~「う~ん、ゴージャス!」42 エメラルド
オムニバス
ゴージャスな品物しか鑑定・買取をしない『剛田質店』。店主の鑑定家・剛田のもとに今日もゴージャスなお宝が舞い込んでくる。『エメラルド製のしゃもじ』。果たして買取るのか、拒否なのか?買取るならいくらなのか?
海山純平
41
0
01/22
オムニバス
ゴージャス
エメラルド
しゃもじ
GPT作成
これで一旦終わり!
とぐろ
恋愛
私と君は、別れたあの時に始まったのかもしれない。 現実は恋愛マンガじゃない。それでも、たしかな縁でつながっている。
吟
7
0
12/12
恋愛
大学生
男、突っ走る! 第100話
日常
雅也は、市民ミュージカルの本番が終わったらメンバーを卒業することを佐代子に告げた。佐代子も、ミュージカル以降の予定が決まっていないことから、そろそろ活動終了なのかもしれないと思うようになっていた。一方、台風が接近しており、本番2週間前に控えたハロウィンライブの開催が危ぶまれる事態となり……。
壽倉雅
43
0
11/15
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
ミミズ族のGoToお見合い
コメディ
コロナの第3波が迫っていた2020年11月、人類にとってマスクは必要不可欠な存在であった。だが、もし我々の中に皮膚呼吸の者がいたらどうなっていただろうか?晩秋の装いで全身の皮膚を服で覆っているのに、さらにマスクで顔まで……その窒息の危険に対する恐怖はウィルスの脅威をも凌ぐと言っても過言ではないかも……。というコロナ禍を不謹慎感の無い設定のコメディで描いた2時間ドラマ、及び映画向けの脚本です。
惇詞
81
0
10/03
コロナ禍
コメディ
ファンタジー
格差社会
社会風刺
恋愛
サステナブル・ファミリー
ドラマ
電器屋で働く生真面目な男・森崎義生(30)は、妻と離婚危機にある。大学生の妹の下宿先に転がり込み、悶々とした日々を送っていた。しかし、妹も一人の女性である。恋もしたいし、だらしない兄をいつまでも囲っておくわけにいかない。義生本人だって分かっている。そろそろ出ていかなくては。そんなある日、義生は、妻が他の男といる現場を目撃してしまって……。
泰雅
3
1
08/16
家族
ドラマ
1時間ドラマ
会話
会話劇
平和
子供
離婚
恋愛
Q-キュウ-
ミステリー
【殺し屋に攫われた小説家。助かるには彼らをモデルに続編を書くしかない】 小説家の「クエル」は殺し屋達に攫われた主人公を描いたベストセラー小説「X』の作者である。 生活も順調で妻もおりまもなく子も生まれる今、彼は小説の主人公同様7人の本物の殺し屋達に囲まれている。 目を覚ますと大きなサークルが敷かれておりクエルはその中心にいて、殺し屋たちは外にいる。 殺し屋達はえらくこの小説を気に入っており是非、続編を作ってほしいと彼に依頼する 締め切りは三日。 もし間に合わなければ小説の設定同様、サークルに仕
イイジマショウタ
2
0
07/22
#どんでん返し
#戯曲
#上演時間90分
#サスペンス
#ワンシチュエーション
酒場のジゼル 【第3回 俳優と脚本家の勉強会 参加作品】
恋愛
「でもジゼルは死んだ」 スナックで再会した男と女。 愛はなにを奪い、なにを残したのか。
竹田 行人
2
0
04/11
スナック
ジゼル
バレエ
サヨナラを歌う
恋愛
大学3年生の佐野鈴香は、原因不明の病により子供の頃から制限された生活を送ってきた。いつか死ぬかもしれないという考えのせいか、なかなか周りのように夢や目標を持てずにいる。 そんなある日、幼馴染の誘いで行った無名バンドのライブで、ボーカルの日高大和(27)と出会う。次第に惹かれ合う2人は、晴れて恋人同士に。日高のメジャーデビューも決まり、公私ともに順風満帆に思えたが、鈴香を冒す病魔がすぐそこまで差し迫っていた――。
水瀬真理佳
3
0
02/11
#恋愛
#音楽
#大学生
#フジテレビヤングシナリオ
#バンド
#病気
【フジテレビヤングシナリオ大賞 一次審査通過】 新法「消去法」
ドラマ
しがない営業サラリーマン浮田は、あまりにもしがないばかりに突如リストラされてしまう。 妻へリストラの事実を伝えられずにいた浮田の元へ、新しい法律「消去法」が制定されるにあたっての『消去人』モニター任命の知らせが国から届く。 世の中の無駄なものを消去する謎の機械を与えられた浮田は、街から次々に無駄なものを消去していく。時には感謝される消去人に生きがいを感じ、転職活動もせずにモニター活動を続けていくが……。
石川ナオ,,
8
1
11/21
フジテレビヤングシナリオ
SDGs
リストラ
ゴミ屋敷
60分
1時間
ドラマ
近未来
SF
シュール
夫婦
«
1
2
3
4
5
6
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 Cure to Care 第4/9話 「コンプレックス」(3/27修正版)
6位 Cure to Care 第9/9話(最終話)「Cure to Care」(書き直し)
7位 Cure to Care 第7/9話「村井訪問診療所」(書き直し)
8位 『ファニーたい焼きトム』51 カリーブルスト
9位 なんくるないざー
10位 Cure to Care 第8/9話「試練」(修正後)
新着
『ファニーたい焼きトム』52 ブルーベリージャム
甘美なる甘い蜜
信に背けば、望みは叶う
カラスの哭く刻
誰がために闘う
bitter/sweet
Cure to Care 第1/9話「出会い」(4/3書き直し)
fall
ノイズキャンセリング
美しき怪物 第2話
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー