menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(音楽)
«
1
2
3
»
うたうたい
ドラマ
『うたうたい』は、深夜にピアノを弾き、歌を歌う名もなき配信者の独白と、その歌に心を救われる一人の聴き手の思いが交錯する物語。主人公は社会とのズレや孤独を抱えながら、誰かが聞いてくれることを願い、静かな夜に音楽を紡ぐ。配信を通じて、彼女の歌は偶然耳にした聴き手に深い安らぎを与え、特に「寝落ち」という初めての体験をもたらす。聴き手は配信者の歌に救われ、彼女の人生に良いことが起こることを願うが、二人の人生は交差しないまま。それでも、配信者は「歌が好き」という純粋な想いを胸に、誰かに届かなくても歌い続ける。互いの
Yuki Shohei
25
0
04/16
戯曲
ドラマ
群青劇
映画化作品
ノイズキャンセリング
ホラー
健斗(25)は、ノイズキャンセリング機能がついたイヤホンで音楽を聴きながら帰宅している。ある日、健斗は男性達に襲われそうになっている女性を見かけるが、それを無視して立ち去ってしまう。後日、帰宅中の彼が出会ったのは、ノイズキャンセルでやり過ごせないほどの恐ろしい怪異だった。
井上ゆうき
22
0
04/03
ホラー
怪異
心霊
サマータイムメモリー
舞台
この年の夏は、とても長かった。 とある山の中、主人公の「健太」は作曲をするために一人で落ち着けるところを探し、開けた空間にある一本の木を見つける。その木はどこか壮大でどこかはかなげな、そんな空気を纏っていた。健太はそんな木のもとに一人の少女が佇んでいるのを見つける。その少女の名は「巡璃」一人物憂げなその少女に健太は不思議な感覚を覚えつつ声をかける。ギターを教え、時間をともに過ごすことで健太は巡との仲を深める。次第に健太の友だちである誠や優太や遥香を交え、夏の思い出をその記憶に残す。しかし、次第に寒さが出
立華六花
12
0
10/22
舞台
戯曲
夏
サマー
音楽
バンド
恋愛
脚本
舞台脚本
男、突っ走る! 第71話
日常
国枝が総合プロデューサーを務める市民ミュージカルのプロジェクトが早速始動。雅也はフリーペーパーのスタッフを共にしている橋崎悟や、国枝と共に市民映画のプロデューサーを務めた田所俊子、音楽プロデューサーである本村晴臣、そして市民ミュージカルの脚本・演出を担当することになる山中敦夫と共に、運営メンバーとしてミュージカル企画に向けて動き出す。
壽倉雅
5
0
10/07
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
サヨナラを歌う
恋愛
大学3年生の佐野鈴香は、原因不明の病により子供の頃から制限された生活を送ってきた。いつか死ぬかもしれないという考えのせいか、なかなか周りのように夢や目標を持てずにいる。 そんなある日、幼馴染の誘いで行った無名バンドのライブで、ボーカルの日高大和(27)と出会う。次第に惹かれ合う2人は、晴れて恋人同士に。日高のメジャーデビューも決まり、公私ともに順風満帆に思えたが、鈴香を冒す病魔がすぐそこまで差し迫っていた――。
水瀬真理佳
2
0
02/11
#恋愛
#音楽
#大学生
#フジテレビヤングシナリオ
#バンド
#病気
KADOKAWA魔法のiらんど予選通過「塁は智を呼ぶ ~amore・concerto~」
恋愛
スパダリ「ピアノの王子様」×甘えん坊「年上バイオリニスト」の恋と音楽の物語。 音大ピアノ科2年の森崎智哉(20)とバイオリン科4年の榊原塁(22)は恋人同士。 同棲中の2人は毎晩一緒にツィゴイベルワイゼンを弾くのが日課だった。 ある日塁の目の前で、智哉は同じ音大の作曲科3年の青島桔梗の不注意による交通事故に巻き込まれてしまい、右腕が潰れ意識不明の重体になってしまう。
そうじゅさら
28
0
12/06
BL
スパダリ
ピアノ
バイオリン
クラシック
ブロマンス
テレ朝一次通過「チェロ弾きの、桃とコーシュ」
恋愛
チェロ奏者の花筏桃は音大卒業後もオーケストラに入る夢に向かって努力していたが、オーディション当日に事故で重体となってしまう。三途の川に連れて行かれた桃だが天国行のフェリーに乗車拒否をし、未練を絶ち切る為七日間限定で地上に戻る事になる。 そこで桃が運ばれた病院の小児科医の笹森と出会い、笹森から「子供達に弾いてあげたいからチェロを教えて欲しい」と頼まれる。
そうじゅさら
9
0
12/03
クラシック
音楽
楽器
ドクター
胸キュン
テレビ朝日一次通過
ラブコメ
なぜおれたちはフジロックに出れないのか
舞台
これは28歳の自称ミュージシャンが、フジロックを夢見たが、すぐに破れ、でも少しだけ幸せを得た話。
古堅元貴
9
0
11/23
舞台
戯曲
音楽
ドラマ
長編CMシナリオ「僕の嘘は音色に消える」
学園
音楽と人生を感じる短い物語です。 (答えを提示するものではなく、考えるきっかけのような刺激になれば幸いです。)
アシダテメイカ
8
0
11/01
音楽
学園もの
CM
人生
教員の過去
トランペット
おじ
めい
そして、正しい唄を知っている
恋愛
音読は苦手。声は小さいし、クラスの女の子とも仲良くなれない。そんな私を支えたのは、隣の席に座る朝井くんが弾くギターだった。
ウノカグラ
14
3
10/29
短編
短編映画
ドラマ
高校生
音楽
ラブシーン
«
1
2
3
»
月間ランキング
2位 ぷしけ
3位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品)
4位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
5位 ガイヤルド(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
6位 第34回新人シナリオコンクール・二次選考通過作品『涼香は地蔵真言を叫んで今日を往く』
7位 【第31回新人シナリオコンクール・最終選考作品・改編稿】ウエストロード・ラブストーリー
8位 ツインターボによろしく
9位 【第32回新人シナリオコンクール三次選考通過作品】恩寵のバーガンディ
10位 四軍JK桜の祝(ほうり)
新着
ぷしけ
山海大戦
テレポーテーション・マン4
山海大戦
あと一球
預言者との遭遇
himiko
超高速参勤交代 フォーエバー
山海大戦
王子の後悔
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー