menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(親)
«
1
2
3
4
5
6
7
8
...
21
22
»
ガラクタを拾う男
ドラマ
小学五年生の小森翔太(11)は夏休みに両親の仕事の都合で伯父日々野竜一(40)の家に預けられる。竜一は、去年までニューヨークにいたが今年に入って、日本に帰ってきていた。 毎日、毎日、海辺に出てはガラクタを拾ってきて、倉庫の一角に積み上げていく竜一。翔太はそんな竜一をいぶかしげに見つめながら、自分もガラクタを拾う。 夏休みの終わりが近づくにつれ、日に日に元気がなくなる翔太だった。
華凛
41
0
10/01
映画
ドラマ
現代アート
202508作成_最果てより
ドラマ
2015年、夏。和歌山県串本町に住む中学3年生の玉置渉(15)は進路選択に悩みながらも、両親が営むビラ『ベスパ南紀白浜』の手伝いをしている。表向きは大人びて、要領よく振る舞うが、内心では地元に縛られたままでは何者にもなれないという焦燥感、外の世界への好奇心を抱いていた。 ある日、東京からの宿泊客、江國美里(18)からトラブル対応の連絡が入り、渉は現場に急行する。
伸孫嬢
32
0
10/01
ドラマ
青春
恋愛
進路
虐待
社会派
202506作成_拭えなかったもの
ドラマ
今治タオルの製造方法でハンカチを製造する株式会社丹張。当企業の副社長である今井吉規(30)は、企業の業績を回復するべく、OEM 導入を企てていたが、商工会議所との協議の末、失敗に終わった。その結果を父親であり社長である今井竜吾(60)へ伝えると、今井は自身が携わってきたハンカチの製造に対して、今治という土地に対して恨みを感じる様になってしまう。
伸孫嬢
38
0
10/01
ドラマ
親子
ビジネス
製造業
伝統
202505作成_新雪と共に溶け込んでゆく
ドラマ
高校1年生の円は、数年前に両親の離婚と母鈴音の死去を経験し、人は簡単に居なくなる、現在の自分は誰にも気にかけられていない存在なのだと感じている。加えて、自身の卑屈な性格は薄情者である父洋二の影響だと感じている。しかし、身元不明人からの口座振込、幼少期から愛用しているピン留めの郵送などが頻繁に行われており、これら一連の行為は洋二が行なっているのではないかと推測始めている。
伸孫嬢
29
0
10/01
ドラマ
家族
青春
恋愛
思い違い
202410作成_待ち合わせは17時、高架下で
ドラマ
女子高校生の牧田マキ(1 6 )は、自己表現が苦手で、自分の意見を言うこと、持つことに抵抗を感じていた。特に親の期待に応えることがマキの行動に大きな影響を与えていた。 ある日、マキは千駄ヶ谷駅近くの高架下で、芸術大学生の墨田吉規(1 9 )と偶然出会う。最初は吉規の不思議な言動に疑問や興味を抱き、吉規を凝視するマキであったが、彼と話し始めるうちに、徐々に心を開き始め、彼の描く絵に次第に興味を抱くようになる。
伸孫嬢
24
0
09/30
ドラマ
青春
進路
メロドラマ
病めるときも健やかなるときも
ドラマ
人を信じられない男の10年後の結婚式。唯一の賓客である親友との心の交流を通し、孤独と信頼、結婚の本質を切なく温かく描く。
石原 大己
19
1
09/12
課題 結婚式
20枚シナリオ
幽霊の日
ドラマ
幼いころに母親が蒸発して以来、「しっかりすること」を自分に課し続けてきた教師・田元。問題児の保護者でシングルマザーの寧音との出会いが、その呪いから田元を解放してくれる。
水鳥川岳良
10
0
09/03
教師
親子
親子の呪い
不愛想な男
シングルマザー
よりまし
舞台
娘2人に看取られながら母親が死ぬ。そこに現れる怪しい修験者、怪しい葬儀屋。怪しい探偵。次々に狐の霊や玉梓が怨霊が現れ、しっちゃかめっちゃかに話が展開する。「この世はかりそめであり、生きとし生ける者はよりましである」みたいなテーマらしきものも提示されるが、基本的にはドタバタコメディー。
川村武郞
6
0
09/01
修験者
狐憑き
玉梓が怨霊
よりまし
葬儀屋
探偵
徒然草
クリスマス
My Angel
ドラマ
いくら頑張っても認めてもらえず全てを投げ出して現実逃避の旅に出る事を選んだ丈二。 道中で同じく現実に嫌気がさした麗奈と共に行く事になるが彼女は親に無断で家出をした未成年だった。 世間では誘拐事件と言われてしまい現実逃避の旅は過酷となって行く。 旅の果てに彼らの導く答えとは。
甲斐てつろう
7
1
08/24
ヒューマンドラマ
ロードムービー
ロック
音楽
車
煙草
洋画
人生で最も忙しい日
コメディ
結婚を控えた石川真琴は両家の間で板ばさみだった。地元名古屋の熱田神宮での結婚式の準備に張り切る父。一方、東京にいる婚約者とその母親は東京のチャペルでの結婚式の準備に余念がない。両家は最も縁起の良い一粒万倍日天赦日の挙式にこだわり、日取りも重なっていた。 両家の熱量に圧倒され、真琴は結婚式が同日に名古屋と東京でダブルブッキングになっていることを言い出せない。追い込まれた真琴が選んだこととは…。
庄司俊介
5
0
08/23
ヤングシナリオ大賞一次通過作品を改稿
コメディ
ホームドラマ
名古屋
東京
結婚式
«
1
2
3
4
5
6
7
8
...
21
22
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2025年度International Film Carnival-Calcutta最優秀賞作品 2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 前世旅行
6位 水底の剣
7位 チョコクリスタルアンドパイナップル シーズン1 ヤカラより愛をこめて
8位 ガラクタを拾う男
9位 見い出されたもの
10位 三点リーダ
新着
ぴーちくぱっちわーく
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第1話「芸能リポーター」
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第3話「情報爆弾」
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第4話「公人と私人」
ガラクタを拾う男
202508作成_最果てより
202506作成_拭えなかったもの
202505作成_新雪と共に溶け込んでゆく
202504作成_破壊と伝承
202504作成_CYCLE
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー