menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(不思議)
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
無法地帯
ギャグ
段ボール工場で派遣社員として働く30才の独身男、ある朝ゴミ出しに行く途中で、上はトレーナーを着ているが下はパンツだけのことに気づく。しかし、すれ違った近所の若い主婦はいつも通りの普通の挨拶をした。不思議に思った男は次のゴミ出しの時、試しにランニングとパンツで行ったが近所の人たちの反応は変わらなかった。今度はパンツ1枚だけで行き、最後には・・・。
はんがーもっぷ
22
0
10/19
#独身男
#ゴミ出し
#近所の住民
憂鬱と喜び
ぴーちくぱっちわーく
舞台
女の子5人のオムニバス作品集。楽しい話、悲しい話、コミカルな話、恐い話、不思議な話‥‥。 さまざまなタイプのストーリーを集めている。 執筆時と設定が合わなくなってる箇所あり。
川村武郞
43
1
10/03
戯曲
舞台
オムニバス
ひな祭り
京言葉
シュールリアリズム
202410作成_待ち合わせは17時、高架下で
ドラマ
女子高校生の牧田マキ(1 6 )は、自己表現が苦手で、自分の意見を言うこと、持つことに抵抗を感じていた。特に親の期待に応えることがマキの行動に大きな影響を与えていた。 ある日、マキは千駄ヶ谷駅近くの高架下で、芸術大学生の墨田吉規(1 9 )と偶然出会う。最初は吉規の不思議な言動に疑問や興味を抱き、吉規を凝視するマキであったが、彼と話し始めるうちに、徐々に心を開き始め、彼の描く絵に次第に興味を抱くようになる。
伸孫嬢
45
0
09/30
ドラマ
青春
進路
メロドラマ
茶色の小瓶
舞台
この話には2つの柱がある。1つは、いわゆる「27クラブ」の話。若いロックンローラーが破滅を恐れず暴走する。もう1つは、「茶色の小瓶」というジャズナンバーの話。なぜか日本では童謡として広まり、何でも出て来る不思議な小瓶の歌になった。これを「パンドラの箱」の話にして、何年もかかって漂着したボトルメールに、青年の夢と野望と蹉跌が詰まってる話にしたら?というのがこの作品の着想であった。
川村武郞
37
0
09/01
茶色の小瓶
ACDC
アンガス・ヤング
ロックンローラー
理由なき反抗
異邦人
ボトルメール
真・自分
エッセイ
苦労人のたどる苦労話に、ファンタジーを絡めました。 後半は、 静となる時期をはさんで、 動となる華型場面をもって完結します。 真・自分というタイトルは、他にも別案タイトル考察の余地があるかもしれません。
Art tectuer
33
0
08/14
小説
シナリオ
脚本
苦労
苦労人
苦労話
実話
社会
世間
恨み
怨み
苛め
虐め
いじめ
イジメ
惨め
みじめ
弱い
雑魚
弱者
強者
強い
格差
差別
差
人生
ゲーム
教育
経験
体験
実話
環境
コミュニティ
世相
時代
裏
裏社会
性格
怒り
怒
憤怒
うるさい
邪魔
精神
鬱
心理
心理
理
事実
体験
真面目
サイコ
サイコパス
ヤクザ
暴力
力
パワー
エラー
デブ
クズ
不良
ヤンキー
チンピラ
滅ぼす
滅殺
嫌い
貴重
ありえない
奇妙
不思議
生死
死ぬ
死亡
長編
画像
挿絵
絵
ぴーちくぱっちわーく(オリジナル版)
舞台
女の子5人のオムニバス作品集。楽しい話、悲しい話、コミカルな話、恐い話、不思議な話‥‥。 さまざまなタイプのストーリーを集めている。以前アップしたが、執筆時点と時代設定が合わなくなった部分をカットしたが、やはり元々の形で発表したいと思った次第。
川村武郞
20
0
07/22
オムニバス
京言葉
卒業
バレンタインデー
クリスマス
旅行
ひなまつり
一人芝居
彼と彼をめぐる彼女と
舞台
9つのショートストーリーからなるオムニバス作品。少しシュールでコミカルなストーリーが多い。「不思議好き」の方におすすめ。(時代設定が古い箇所あり)
川村武郞
28
0
07/21
シュール
コメディ
ゴドー待ち
不条理劇
オムニバス
ぴーちくぱっちわーく
舞台
女の子5人がピーチクパーチクとおしゃべりをするオムニバス作品集。 楽しい話、悲しい話、コミカルな話、恐い話、不思議な話‥‥。 さまざまなタイプのショートストーリーを集めている。1人芝居もあれば、群読劇もある。
川村武郞
8
0
07/21
京言葉
コメディ
一人芝居
群読劇
オムニバス
女性劇
ナツイロノオモイデ
舞台
学生時代の演劇サークルの仲間が自殺した。急な知らせにサークル仲間達が4年ぶりに集まった。葬儀の後のホテルのロビー。追悼のような、あるいは同窓会のような、不思議な時間が過ぎてゆく。そして、意外な事実が浮かび上がる。(時代設定が古い箇所あり)
川村武郞
12
0
07/20
夏
大学
演劇サークル
自殺
通夜
葬儀
友人
青春
だいたい真実
舞台
50代の男と10代後半の女が、同じ家に住んでいる。2人の関係は謎。 題名の「だいたい真実」は、「代替真実」と「大体真実」のダブルミーニング。ストーリーのないちょっと不思議な芝居。
川村武郞
29
0
07/20
オルタナティブファクト
アンディ・ウォーホル
猫
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2025年度International Film Carnival-Calcutta最優秀賞作品 2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 白亜の殿堂 セレブタリティ女学園物語 シーズン1ヤカラの品格
6位 テッテレー
7位 #スパイシーポテトやめろ
8位 チョコクリスタルアンドパイナップル シーズン1 ヤカラより愛をこめて
9位 前世旅行
10位 魔法騎士冒険譚ルチェリールタ【第1話】
新着
たまちゃん
魔法騎士冒険譚ルチェリールタ【第6話】
魔法騎士冒険譚ルチェリールタ【第5話】
魔法騎士冒険譚ルチェリールタ【第4話】
魔法騎士冒険譚ルチェリールタ【第3話】
魔法騎士冒険譚ルチェリールタ【第2話】
魔法騎士冒険譚ルチェリールタ【第1話】
エレベーターボーイ
魚の目を知る君に
もう一歩
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー