menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(科学)
«
1
2
»
創作ラジオドラマ1次通過作品「淡くて青い点」
SF
西暦2073年地球は滅亡するが、科学者が最後の可能性にかけて、アンドロイドを作り地球外生命体にコンタクトをしていくが…
笈川敏昭
7
0
05/18
#オイドントシドン
#シナリオ
時間の鍵
SF
時間旅行装置を発明した優秀な科学者、アレクサンダー・アダムス博士の旅を描く。
松岡 伸幸
2
0
06/23
短編映画
SF
タイムトラベル
時間的回想
SF
時間転移装置を発明し、タイムトラベルを可能にした優秀な科学者、アメリア・グラント教授の旅を描く。
松岡 伸幸
9
0
06/22
短編映画
タイムトラベル
時間的均衡のクロニクル
SF
科学者のアメリアがタイムマシンを作り、歴史の中を旅して重要な出来事を目撃する。
松岡 伸幸
7
0
06/20
短編映画
SF
次元の扉
SF
科学者夫婦のレオとリナは、地球でエネルギー実験を行うが、事故でリナは黄泉の次元に落ちる。レオは「次元の扉」でリナを救おうとするが、リナは闇の勢力になっていた。レオは「次元の扉」を封印するが、リナは死の呪いをかける。
松岡 伸幸
3
0
05/28
短編映画
SF
オーラの見える少女
SF
ガリアの科学者ミラは、地球のオーラを研究するために交換留学しました。ミアという名前で日本にホームステイしながら、オーラを見て感じて記録しました。
松岡 伸幸
7
0
05/16
短編映画
転生
オーラ
"迷い時間"
SF
悲劇的な事故で瀕死の状態の娘の最後の願いで、ジェーンと娘のエミリは、タイムトラベルする。娘を失った科学者ジェーンは、タイムマシンで過去に戻り、娘の死を防ごうと決心する。しかし、そうすることで、彼女は歴史の流れを変え、予期せぬ結果を生み出す危険を冒すことになる。
松岡 伸幸
2
0
05/02
短編映画
タイムトラベル
恋のビッグバン
SF
天才女子高生のミヤモトは、野球留学にアメリカに行くタケウチを科学の力で造り出すことに成功する。しかし、倫理の教師フクムラがやって来て・・・。 科学とは何か?倫理とは何か?人間とは何か? そして生命とは? いま白熱した議論が幕を上げる!!
松上全也
12
0
02/04
学園
コメディ
白熱教室
短編…未知の世界はあるのか?…
日常
あるのかないか?よくわからない世界でもあってもなくても想像して作り出そう…そんな不思議な話し
サンダルマン
25
0
03/13
世界
未知
不明
架空
科学
哲学
空間
移動
フルネーム
長い
ロマン
怒涛の拳~勝つまで立ち上がれ~序章
アクション
ある場所で謎の研究がおこなわれていたそしてその実験は最終実験に到達していた… 目的は謎に包まれているしかし何かしらの目的がある謎の男を動かすのは 傲慢と言う欲望にまみれた感情だった男の目的は?
サンダルマン
26
0
01/11
序章
闘い
戦闘
アクション
過激
暴力
欲望
傲慢
夢
科学
犠牲
拳
筋肉
信念
命がけ
思い
絶対
迫力
圧迫
兵器
計画
ロボット
アンドロイド
«
1
2
»
月間ランキング
2位 ぷしけ
3位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品)
4位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
5位 ガイヤルド(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
6位 第34回新人シナリオコンクール・二次選考通過作品『涼香は地蔵真言を叫んで今日を往く』
7位 【第31回新人シナリオコンクール・最終選考作品・改編稿】ウエストロード・ラブストーリー
8位 ツインターボによろしく
9位 【第32回新人シナリオコンクール三次選考通過作品】恩寵のバーガンディ
10位 四軍JK桜の祝(ほうり)
新着
ぷしけ
山海大戦
テレポーテーション・マン4
山海大戦
あと一球
預言者との遭遇
himiko
超高速参勤交代 フォーエバー
山海大戦
王子の後悔
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー