アンダンテ 【ラジオドラマ】 学園

ある高校の合唱部。部員が3年生ばかりになり、合唱コンクールに出られなくなりそうになっていた。部長の聡美は何とか出場して「手紙」を歌おうと主張するが、他の部員達はその想いに応えてくれそうもない。 ちょっと臭い感動ものの青春ドラマです。
川村武郞 24 0 0 09/04
本棚のご利用には ログイン が必要です。

第一稿

〈登場人物〉

 聡美(三年 部長)
 三咲(三年)
 奈央(三年)
 優香(三年)
 麻美(二年)
 先生



○音楽室

SE チャイムの音。
...続きを読む
この脚本を購入・交渉したいなら
buyするには会員登録・ログインが必要です。
※ ライターにメールを送ります。
※ buyしても購入確定ではありません。
 

〈登場人物〉

 聡美(三年 部長)
 三咲(三年)
 奈央(三年)
 優香(三年)
 麻美(二年)
 先生



○音楽室

SE チャイムの音。
SE 生徒のざわめき。
SE ドアが開く音。

三咲  ごめーん。遅なって。
部員達 ちわーっす。
三咲  授業で疲れてめっちゃ眠たいのに、シャトルランとか最悪やわ。
聡美  まあ、確かに。それはわかるわ。
三咲  な、そやろ。

SE 奈央、ピアノを弾く。(シャトルランの音楽)

三咲  うわあ、やめて! 悪夢がよみがえるー!

SE ドアが開く音。

優香  ごめーん。個人面談長引いてもて。‥‥あれ、今日こんだけ?
奈央  こんだけって、麻里ちゃん以外全部そろてるで。
優香  あ、そやったな。ぼけてもーたわ。
三咲  あらあら、まだお若いのに。‥‥まあ、確かに、先輩らがごそっと卒業してしもて、この人数にはなかなか慣れへんけどな。
奈央  そうやなあ。それにしても減ったよなあ。
聡美  三年生はまだしも、二年は麻里ちゃんだけ。一年ゼロやもんなあ。
優香  そやそや、個人面談の時、先生に言われたんやけど、コンクールどうするって?
三咲  そっか。もう、そういう季節か。
奈央  月日が経つのは早いもんですなあ。
聡美  うーん。コンクールねぇ。
奈央  まあ、無理やな。三年生がみんな出るとしても五人やしな。五人で合唱はできひんわ。
三咲  そやねえ。
聡美  え、ちょっと。ちょっと待ってぇな。
奈央  いや、聡美さん。お気持ちはわかりますが‥‥。
三咲  やっぱり人数がねぇ‥‥。
聡美  今から募集をかけるとか?
奈央  え? 募集?
優香  一年生に?
聡美  うん。一年でも二年でも。
奈央  いや、さすがに今から部活に入る子はいいんひんやろ?
聡美  そやから、みんなで声かけるとか‥‥。
三咲  えー。あたしらが?
聡美  いや、みんなとちごてもええねん。やりたい人だけでやってみたらどうやろ?
三咲・聡美・優香 うーん。
聡美  ‥‥‥。じゃ、それ、私がやるし。それやったらええやろ?
三咲・聡美・優香 うーん。

M 「あかとんぼ」(下校の音楽)

三咲  あ、下校の時間や。
優香  下校の時間やねぇ。
奈央  ‥‥麻里ちゃん、こーへんかったな。
三咲  やな。
奈央  ほな、ぼちぼち帰ろか。麻里ちゃんもおらんし、三年だけで残ってても意味ないわ。
聡美  え、みんな、もう帰るん?
奈央  え? 聡美、帰らへんの?
聡美  いや、久しぶりに三年全員そろたんやし、ちょっと決めとかへん?
三咲  決めるって何を?
聡美  とりあえず、自由曲、何にするかだけでも考えとかへん?
優香  え? 聡美、コンクール出るつもりなん?
奈央  そやから、さっき無理やって言うてたやん。
聡美  そやから、部員を募集して‥‥。
奈央  そんなん無理やて。
聡美  でも、やってみーひんかったらわからへんやん。
三咲・聡美・優香 うーん。
三咲  部長さん。‥‥気持ちは、わかるんやけど。

聡美、楽譜を取り出す。

聡美  でな、私、考えたんやけど、「手紙」どうやろ?
優香  「手紙」って、アンジェラ・アキの?
聡美  うん。
三咲・聡美・優香  ‥‥‥。
聡美  ほら、この曲、一年生の時、やったやん。あの時、みんながんばって。銀賞取れて、西山先輩とか川辺先輩とか泣いてはって、うちらも感動したやん? 覚えてるやろ?
奈央  そら、覚えてるけど‥‥。
三咲  でも、あの時は確か十五人やったし‥‥。
聡美  そやから、一人でも二人でも部員を増やして‥‥。
優香  そやから‥‥。
聡美  うちら最後の年やで。せっかくここまでやって来たんやから、みんなで歌って終わりたいと思わへん?
奈央  聡美、あんたの気持ちもわからんことはないけど、みんながみんな、あんたみたいに合唱に青春かけてるんとはちゃうんやわ。そこのとこもわかってもらわんと。
聡美  え‥‥。
奈央  ほな、悪いけど、とりあえず、今日のところはお開きってことで。
優香  了解。
三咲  ラジャー。
聡美  え。ちょっと。ちょっと待ってえな。
三咲・聡美・優香 バイバイ。
聡美  ‥‥バイバイ。

○職員室。

    SE ドアの開く音。

先生  そっか。あかんかったか。
聡美  はい。‥‥なんか、みんなすっかりやる気をなくしてるみたいで‥‥。
先生  そっか。それは困ったな。
聡美  先生、お願いします。先生からみんなに言ってもらえませんか? 私はコンクールに出たいんです!
先生  気持ちはわかるけどなあ‥‥。でもな、こういうのは、焦りは禁物やで。君の思いだけを先走りさせても、かえって反発を招くんちゃうかなあ?
聡美  え? どういうことですか?
先生  人間関係ちゅうのは難しいもんや。他人に意見を聞いてもらおうと思ったら、押しつけたらあかんのやわ。他人の言葉に耳を傾けて、他人の気持ちになって、その上でわかってもらおうとせんと。
聡美  でも、そんなのんびりしたことをやってるヒマはないんです。時間がないんです。
先生  それはわかる。それはわかるけどな、それでもやっぱり焦ったら負けや。急がば回れと言うやろ?とにかくボチボチ一歩ずつやな‥‥。
聡美  もういいです。わかりました。ありがとうございました。
先生  おい、ちょっと、山崎‥‥。

SE ドアを激しく締める音。

○音楽室

麻里  聡美先輩、お疲れ様です。
聡美  あれ? 麻里ちゃん、今日は休みやったんとちゃうの?
麻里  はい。病院に行ってて。まだ部活やってるかなと思って戻って来たんです。
聡美  ああ、そうなんや。悪いけど、今日はもう終わっちゃったっていうか‥‥。お母さんの具合はどうなん?
麻里  まあ、ぼちぼちって感じです。そんなにすぐ治る病気じゃないんで。
聡美  そっか。
麻里  あの。
聡美 え? 何?
麻里  先生から話は聞きました。
聡美  え‥‥そっか。
麻里  はい。
聡美  先生に言われたわ。ゆっくり時間をかけて話してみろって。少しずつみんなに理解して行ってもらえって。でも、コンクールの締め切りまで日がないやん。そんな時間なんかないやん。
麻里  ‥‥‥。
聡美  うちは絶対出たいねん。たとえ賞が取れへんでも、とにかくあの舞台に立ちたいねん。‥‥何でみんなわかってくれへんのかな? ここまで一緒にやって来たのに。‥‥でも、もう‥‥もう無理やわ。あの三人がいいひんのやから。一人では合唱はできひん。
麻里  一人じゃないですよ。
聡美  え?
麻里  私、出ます。一緒に歌いましょう。
聡美  え。‥‥でも。
麻里  二人でも合唱じゃないかもしれませんね。でも、それでもいいんです。私、先輩と一緒にあのステージに立ちたいんです。
聡美  麻里ちゃん。
麻里  あのね‥‥私のお母さんの病気、たぶん、もう治らないんです。結構前から具合が悪くって。それでも、去年、無理をしてコンクールを見に来てくれたんです。それで、今年も見に行くって‥‥‥。だから、私、出ないわけにいかないんです。
聡美  麻里ちゃん‥‥。
麻里  こんなこと言うと、まるでお母さんのために歌うみたいなんですが‥‥でも、違うんです。私はやっぱり私のために歌いたいんです。私、お母さんのことがあって、初めてお客さんのことを考えたんです。それで思ったんです。私が歌うのは、私だけのためじゃないって。私の歌を、声を、お客さんに届けるんだ。そのために私は歌う。それが私が歌う喜びなんだって。
聡美  麻里ちゃん‥‥。
麻里  だから、一緒に歌いましょう。私たちの声をお客さんに届けましょう。
聡美  うん、わかった。麻里ちゃん、歌おう。
麻里  はい、先輩。
聡美  じゃあ、ちょっと頭のとこだけ、やってみよか?
麻里  はい。

SE ピアノ伴奏。

聡美・麻里  拝啓 この手紙 読んでいるあなたはどこで何をしているのだろう

奈央  あんたら、何やってんの?
聡美・麻里  あ。
三咲  二人だけで仲良さそうに。
麻里  いや、これは‥‥。
優香  うちらはまぜてもらえへんの?
麻里  え。
聡美  ‥‥あんたら。

間。

奈央  ちょっとそこで聞かせてもろたんやけど、麻里ちゃん、何かかっこええこと言うてたやん。
麻里  え? 先輩たち、聞いてたんですか?
三咲  これで、すねてたら、うちら、立場ないやん。めちゃくちゃかっこ悪いやん? なあ?
奈央・優香  ほんま。ほんま。
優香  そやから、邪魔して悪いけど、
三咲・奈央・麻美  参加させてもらうで。
聡美  あんたら‥‥。
麻里  先輩‥‥。
奈央  まあ、つぶれかけでも一応合唱部やしな。
麻里  は、はい!
全員  アハハハ‥‥。

SE ピアノ伴奏。

全員  今 負けそうで泣きそうで 消えてしまいそうな僕は
 誰の言葉を 信じ歩けばいいの
 今 ひとつしかないこの胸が 何度もバラバラに割れて
 苦しい中で 今を生きている 今を生きている

                                   
                               おわり

※ 放送した音源があるので、よかったら聞いて下さい。
  https://youtu.be/pS4DlfLw-yY

 

この脚本を購入・交渉したいなら
buyするには会員登録・ログインが必要です。
※ ライターにメールを送ります。
※ buyしても購入確定ではありません。
本棚のご利用には ログイン が必要です。

コメント

  • まだコメントが投稿されていません。
コメントを投稿するには会員登録・ログインが必要です。