menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(世間)
«
1
2
»
【著作権フリー】「フィクション劇場(新聞系セレクト)」 第8話「報治国家」
ドラマ
新聞の社説の指摘事項を努力義務で政策に反映させる「オピニオン法」が施行された。それが、カスハラ対策に対し行われ、厚生労働大臣の東野は対応に追われたが、世間は好意的だった。しかし、日本新聞連合会会長の杜若(かきつばた)の軽率な発言に批判が殺到。この騒動の前にジャーナリストを志して毎朝新聞社に入社した直江は、友人の岡崎に、これを含めた新聞の在り方に疑問を呈す。果たして、直江の決断は?新聞社の対応は?
大太大
5
0
09/04
マスコミ
マスメディア
新聞
社説
カスハラ
知る権利
ジャーナリズム
他責
手を動かさないし、謝りもしない
オムニバス
フィクション劇場
厚生労働大臣のブレイン達に共通点?
「報治国家」の「報」は間違いではありません
偏向
公平・公正
My Angel
ドラマ
いくら頑張っても認めてもらえず全てを投げ出して現実逃避の旅に出る事を選んだ丈二。 道中で同じく現実に嫌気がさした麗奈と共に行く事になるが彼女は親に無断で家出をした未成年だった。 世間では誘拐事件と言われてしまい現実逃避の旅は過酷となって行く。 旅の果てに彼らの導く答えとは。
甲斐てつろう
7
1
08/24
ヒューマンドラマ
ロードムービー
ロック
音楽
車
煙草
洋画
真・自分
エッセイ
苦労人のたどる苦労話に、ファンタジーを絡めました。 後半は、 静となる時期をはさんで、 動となる華型場面をもって完結します。 真・自分というタイトルは、他にも別案タイトル考察の余地があるかもしれません。
Art tectuer
7
0
08/14
小説
シナリオ
脚本
苦労
苦労人
苦労話
実話
社会
世間
恨み
怨み
苛め
虐め
いじめ
イジメ
惨め
みじめ
弱い
雑魚
弱者
強者
強い
格差
差別
差
人生
ゲーム
教育
経験
体験
実話
環境
コミュニティ
世相
時代
裏
裏社会
性格
怒り
怒
憤怒
うるさい
邪魔
精神
鬱
心理
心理
理
事実
体験
真面目
サイコ
サイコパス
ヤクザ
暴力
力
パワー
エラー
デブ
クズ
不良
ヤンキー
チンピラ
滅ぼす
滅殺
嫌い
貴重
ありえない
奇妙
不思議
生死
死ぬ
死亡
長編
画像
挿絵
絵
「17才たち、海に沈む弾丸」
ドラマ
高校3年のジュンが、小競り合いから同級生のツヨシを、ヤクザの父から掻っ攫った拳銃で撃ち殺し、ドロップアウト仲間のナオ、サヤカと、行きずりの老女、千代子を人質に先の見えない逃避行を図る。親も先生も世間とも遮断し現実を捨てた3人、逃亡の果て、命と引き換えに得たものは?千代子の子を思う細やかな愛情だった!
かわしま かつみ
4
0
01/10
ドラマ
青春
17才
逃避行
海
拳銃
男、突っ走る! 第111話
日常
雅也が広島から戻ってきて数日が経ち、2020年4月という新年度を迎えたが、国民的コメディアンがコロナで亡くなったことを皮切りに、世間では新型コロナウイルス感染症という見えない脅威と戦う日々が続いた。佐代子たちの判断でアカデミーレッスンでは休校が決まり、それからしばらくすると全国で緊急事態宣言が発令されることになった。
壽倉雅
3
0
12/02
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
男、突っ走る! 第22話
学園
選挙に当選し、見事生徒会役員となった雅也。生徒会の活動をする一方、クラスでの生活は相変わらずだった。クラスメイト同士の交際や、ノートの貸し出しと言った日常を送る中、世間ではメッセージアプリの『LINE』が普及し始める。ガラケーだった雅也は、パソコンでLINEを使い始めたり、スマホを持っている友人からフリック操作を教わる。
壽倉雅
5
0
07/30
男、突っ走る!
学園
壽倉雅
青春
短編ドラマ
私のイチバンボシ⑨
恋愛
アイドルオタクの女子高生×超人気アイドルが同居することに。〝推す者〟と〝推される者〟によるハラハラドキドキな日常の第9話(全10話)。人気アイドルの熱愛報道に世間が揺れる。しかしこのあと、さらなる展開が2人を襲う…。いよいよクライマックス!
水瀬真理佳
8
0
04/27
推し
アイドル
高校生
恋愛
同居
おばさん
ホラー
ある日、おばさん達が凶暴化して人々を襲い始めた。狙われるのはおばさん以外。襲われた人々は、例外なくおばさんになってしまう。そんな凶暴なおばさん達だが、おばさん同士では争う事なく、世間話をしたり、気を使い合ったりと仲が良い。浜村淳(15)と、弟の浜村亮介(12)は、豹変した母親に襲われ家から脱出。その先で身を隠す人々と出会う。だが、そこにもおばさん達が迫っていた。
田渕靖章
4
0
08/09
映画
ホラー
コメディ
おまえは匿名
ドラマ
大学生の祥真は、匿名で個人への誹謗中傷を書くことに快感を得ていた。 そんな暗澹な日々を送っていたが、同じ学部の同級生・羽菜を好きになり、また47歳の日常系ユーチューバー・‘やっさん‘にどハマりする。 つまらなかった日々が輝いた。のも一瞬だった…。 些細な事から日常は再び暗澹とし、匿名での誹謗中傷はさらにエスカレート。それは好きだった‘やっさん‘にも向かう。 ある日、やっさんのYouTubeの更新が突然止まる。やっさんは祥真の身近な人物であった。そしてこれが世間をも巻き込む大事件へとなっていく…
古堅元貴
7
4
04/27
ドラマ
日常
その他
君の声が届かない
コメディ
2022年の日本。コロナ禍で新たに生まれたオメガ株が猛威を奮い、全国民が感染、聴覚障害によって人々は聴力の95パーセントを失った。 音のない日常で、人気配信者のノブ(26)は博多ラーメンの食レポ配信を行う。 配信中、音が聞こえないのをいいことに店内では客たちの醜い声や音で溢れかえる。 一年後、人類はコロナに打ち勝ち、新薬によって人々は聴力を取り戻す。 同時にノブの食レポ配信が掘り起こされ、その音声内容が世間のバッシングを浴びてしまい…
市川家の乱
3
0
10/10
ラジオドラマ
コメディ
«
1
2
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2025年度International Film Carnival-Calcutta最優秀賞作品 2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 前世旅行
6位 水底の剣
7位 チョコクリスタルアンドパイナップル シーズン1 ヤカラより愛をこめて
8位 202506作成_拭えなかったもの
9位 見い出されたもの
10位 ガラクタを拾う男
新着
ぴーちくぱっちわーく
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第1話「芸能リポーター」
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第3話「情報爆弾」
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第4話「公人と私人」
ガラクタを拾う男
202508作成_最果てより
202506作成_拭えなかったもの
202505作成_新雪と共に溶け込んでゆく
202504作成_破壊と伝承
202504作成_CYCLE
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー