menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(ドラマ)
«
1
2
...
24
25
26
27
28
29
30
...
60
61
»
悲しきおもてなしファイターの夜
ドラマ
深夜、営業終了後のミニシアター。会議の為に四人の関係者が集まった。 議題は上映開始前に劇場で流す予定の『鑑賞マナー喚起アナウンス』の文言の考察である。「ホスピタリティは過剰な程に!」と主張する者と「客を特別扱いし過ぎるな!」と訴える者達の言い争いに終わりが見える気配は無い。やがて会議は予定の時間を大幅に超過して紛糾して行く事態となる。 ※第51回創作ラジオドラマ大賞エントリー作品(一次選考通過)
富田健裕
7
0
03/01
創作ラジオドラマ大賞
映画館が舞台
ラジオドラマ
なりたい
ドラマ
村田洋輔(29)が中途入社した会社で出会った京宮真人(26)。同じ戦隊モノが好きで仲良くなるが、仕事の実力も上司からの信頼も抜かれ……
緑未欧
9
0
02/24
会社
鏡
上司
部下
後輩
先輩
嫉妬
【南のシナリオ大賞・大賞】オルガニストを探しに
ドラマ
【第15回南のシナリオ大賞・大賞受賞作】 長崎から都内の大学に進学したばかりの今井(19)には、片思いしている女性がいる。 それはサークルの先輩である凉子。しかし彼女にはひどい虚言癖があって……。 悲しい過去と温かな未来を、波の音が繋いでいく。
荻 安理紗
14
1
02/19
南のシナリオ大賞
ラジオドラマ
オーディオドラマ
五島列島
長崎
ミーニシの頃
ドラマ
沖縄で暮らす夫婦が妻のコロナ感染入院により秋の夜長に感傷的になり幼少期に在日韓国人の少年少女と遊んだ水彩画のような想い出が蘇って来た。
山下孝行
10
1
02/16
コロナ感染
在日韓国人
沖縄
子供
ガラス越しのユニゾン
ドラマ
ダンスサークルに所属する大学生・藤井杏珠は、サークルのグループ発表会にソロで踊ることを決めている。 市民オーケストラに所属する神原真理は、ヴァイオリニストなのに姿勢が悪いことを気にしてダンススタジオで練習することにした。 たまたまお互いの姿をガラス越しに目撃していた2人は、ダンススタジオのダブルブッキングで同じスタジオを使うことになる。
akane
13
0
02/11
短編
ドラマ
ヴァイオリン
バイオリン
ダンス
フルスイング
ドラマ
葉木勇気(27)は元野球球児で今は配達員。ガソリンスタンドに行くと、「ファンです」という照井鏡子(56)に出会って……
緑未欧
5
0
02/11
野球
高校球児
配達
運送
天国に一番近い音楽隊
ドラマ
田中美咲(25)は、音楽大学を卒業し、病院で介護兼レクリエーションを担当し、自らも音楽活動を継続していた。 ある日活動に積極的に参加していた二人の患者が亡くなる。美咲は仕事への甘さを思い悩む。そんな美咲に、チェロの師匠である木越博(67)が自身のチェロの演奏会に誘う。美咲はそこで先送りしていた音楽への姿勢を考えなおし、音に向かいあうと決心。 音楽への向き合い方を鍛えてくれた病院を、振り向かずに去る。
森倉 いちあ
4
0
02/07
オーケストラ
チェロ
クラシック
老人
介護
音楽
音楽大学
ドラマ
高齢者
【函館イルミナシオン・最終】翼
ドラマ
12年前の震災で妻子を亡くした高田は、キャンピングカーで孤独に暮らしていた。そんな折、聴覚障害を持つ美緒と言う女性と知り合う。夫から暴力を振るわれているらしい美緒が心配な高田は…。 第26回函館イルミナシオン映画祭 最終候補作品です。 2時間物、映画用脚本です。 よろしくお願い致します。
桐乃さち
19
0
02/04
#函館イルミナシオン
#最終候補
#映画
#2時間
#震災
#キャンピングカー
#ラブストーリー
#DV
#聴覚障害
#手話
【伊参映画祭・最終】エゴイスト
ドラマ
出版社勤務の夏目光莉は、産む女性・産まない女性・産めない女性等、様々な女性の価値観を特集する「エゴイストな女達」と言う記事の取材をしていた。 そんな折、自身が望まぬ妊娠をしてしまう。産んで欲しいと言う恋人に対し、かたくなに産むことを拒否する光莉。その裏には、誰にも明かしていない秘密があった…。 第21回伊参スタジオ映画祭最終候補作品です。 60分の映像作品です。尺の変更、戯曲・音声ドラマへの変更もご相談ください。 よろしくお願い致します。
桐乃さち
10
1
02/04
#伊参映画祭
#60分
#映画
#中編
#最終候補
#脚本
#女性
#DINKS
受け取った言葉
ドラマ
日ノ本大学内で、吃音気味の学生の為の特別講座が開かれる。 学生は王族であり、卒業後の進路も決まっていたが、講師担当者が変わり者で授業を一向に行おうともしない。やがて、学生は教授の態度に感情を爆発させるが、その感情こそ講座内で重要であると教授は答え、苦戦しつつも学生は見事植物詩の小冊子を制作した。
はれのそら
5
0
01/23
シナリオ・センター
20枚シナリオ
一年間
ドラマ
ヒューマンドラマ
コメディ
感動
身分差
詩作
吃音
«
1
2
...
24
25
26
27
28
29
30
...
60
61
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 毒リンゴは誰が食べた【北のシナリオ大賞2次選考通過作品】
6位 友達100人呼べるかな
7位 【著作権フリー】「フィクション劇場」 第26話「怪文書」(20枚シナリオ)
8位 『変化師〜偽り続ける者〜』【日テレシナリオライターコンテスト2024 一次通過作品】
9位 《2023テレビ朝日シナリオ大賞2次》地球上のすべてのジュリエットたちへ
10位 或る人生
新着
月の輪熊は眠らない
カモナシェアハウス 第四週「灰色に包まれた恋」#17
『ファニーたい焼きトム』9 豆腐ハンバーグ
カモナシェアハウス 第四週「灰色に包まれた恋」#16
『ファニーたい焼きトム』8 焼きそば
『ファニーたい焼きトム』7 ういろう
カモナシェアハウス 第三週「なぜか女にモテてしまう」#15
『ファニーたい焼きトム』6 ケバブ
カモナシェアハウス 第三週「なぜか女にモテてしまう」#14
『ファニーたい焼きトム』5 温泉卵
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー