menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(理由)
«
1
2
3
4
5
»
虹たちました【ラジオドラマ】
学園
女子高生仲良し4人組の1人が、突然高校をやめた。理由ははっきりしないが、やがて、それが援助交際にまつわるものであることが分かってくる。 退学した女子高生をダーティーヒーローとして、友人たちも同様に抱えている「さみしさ」を描く。
川村武郞
9
0
09/04
女子高生
さみしさ
孤独
援助交際
バス停
虹
茶色の小瓶
舞台
この話には2つの柱がある。1つは、いわゆる「27クラブ」の話。若いロックンローラーが破滅を恐れず暴走する。もう1つは、「茶色の小瓶」というジャズナンバーの話。なぜか日本では童謡として広まり、何でも出て来る不思議な小瓶の歌になった。これを「パンドラの箱」の話にして、何年もかかって漂着したボトルメールに、青年の夢と野望と蹉跌が詰まってる話にしたら?というのがこの作品の着想であった。
川村武郞
7
0
09/01
茶色の小瓶
ACDC
アンガス・ヤング
ロックンローラー
理由なき反抗
異邦人
ボトルメール
Blue ~たゆたう僕達の時間~
舞台
あるフリーターの青年が、自分の「存在理由」を求めて、さまよう。 その「自分探し」の旅が、山道での愛の逃避行と重なり、二重構造的に物語が展開してゆく。 併せて、崩壊してゆく家庭や、引きこもり、出会い系サイトなどの社会事象が、物語に陰影を加える。(時代設定が古い箇所あり)
川村武郞
8
0
07/21
杜子春
ドッグタグ
家出
自由
受験生
家族
お遍路さん
自分探し
恋愛
虹たちました
舞台
女子高生仲良し4人組の1人が、突然高校をやめた。理由ははっきりしないが、やがて、それが援助交際にまつわるものであることが分かってくる。退学した女子高生をダーティーヒーローとして、友人たちも同様に抱えている「さみしさ」を描く。(高校演劇脚本。携帯の設定が古い)
川村武郞
8
0
07/20
女子高生
援助交際
友情
さみしさ
孤独
空が空色
舞台
平凡な家庭の女子高生の兄が、ある日自殺した。理由は分からないままだったが、どうやら兄は、女子高生の友人と交際していたらしく、妊娠させていたという事実も分かってくる。当初は混乱していた彼女だったが、その友人と語り合う中で、兄の死を乗り越え、成長して行く。(高校演劇の脚本)
川村武郞
6
0
07/20
女子高生
自殺
友達
家族
孤独
さみしさ
兄妹
高校演劇
さよならだけが人生だ
茶色の小瓶
舞台
この話には2つの柱がある。1つは、いわゆる「27クラブ」の話。若いロックンローラーが破滅を恐れず暴走する。もう1つは、「茶色の小瓶」というジャズナンバーの話。なぜか日本では童謡として広まり、何でも出て来る不思議な小瓶の歌になった。これを「パンドラの箱」の話にして、何年もかかって漂着したボトルメールに、青年の夢と野望と蹉跌が詰まってる話にしたら?というのがこの作品の着想であった。
川村武郞
6
0
07/20
茶色の小瓶
ロックンローラー
理由なき反抗
反逆
青春
ボトルメール
ACDC
アンガス・ヤング
【著作権フリー】「フィクション劇場」 第26話「怪文書」(20枚シナリオ)
ドラマ
東京都笹井市市長の久保正夫は謎の怪文書で学歴詐称を疑われ、辞任する。 出直し選挙の前、久保の秘書を務めた岡山義輝は、電子証明付きの卒業証明書の存在を知り、それを取得し、大日本テレビの記者立石に確認させ、疑惑否定報道を頼むが、立石は選挙中を理由に断る。 そして、ワイドショーは選挙で誰が投稿したのか分からないSNSの発信に惑わされないようにと話す。 現実の結果がどうであれ、言いたいことは言わせてもらいます。
大太大
5
0
07/01
20枚シナリオ
マスコミ
メディア
皮肉
学歴詐称疑惑
時事ネタ
マスメディア
選挙
報道しない自由
フィクション劇場
著作権フリー
王子の後悔
コメディ
ガラスの靴を手がかりに、舞踏会で出会った素敵な女性を探していた王子。そしてある家で彼は、そのガラスの靴がピッタリな女性を探し当てることに成功する。しかし、王子はなんだか浮かない顔。理由を執事が聞くと、王子はこう答えるのだった。 「顔、全然違くない?」と。 不朽の名作「シンデレラ」を題材にしたコメディ。
井上ゆうき
8
0
04/28
シンデレラ
昔話
コメディ
この街と命と
日常
『fall』スピンオフ。 男が岸和田を捨てたかった理由とは――。
山岸遼
4
0
04/04
20枚シナリオ
創作テレビドラマ大賞
fall
男、突っ走る! 第110話
日常
広島滞在3日目になり、雅也は好乃にもう一つ広島を訪れた理由を告げる。それは12年前に亡くなった曾祖母の墓参りであった。その夜、彦蔵は本場広島のお好み焼きを振舞った。翌日、広島滞在最終日、福山に住む叔母・素子もやってきて、雅也は久しぶりの再会を果たし、そのまま一同は曾祖母の墓参りへと向かった。
壽倉雅
4
0
11/29
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
«
1
2
3
4
5
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2025年度International Film Carnival-Calcutta最優秀賞作品 2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 前世旅行
6位 水底の剣
7位 チョコクリスタルアンドパイナップル シーズン1 ヤカラより愛をこめて
8位 202506作成_拭えなかったもの
9位 見い出されたもの
10位 ガラクタを拾う男
新着
ぴーちくぱっちわーく
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第1話「芸能リポーター」
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第3話「情報爆弾」
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第4話「公人と私人」
ガラクタを拾う男
202508作成_最果てより
202506作成_拭えなかったもの
202505作成_新雪と共に溶け込んでゆく
202504作成_破壊と伝承
202504作成_CYCLE
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー