menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(バンド)
«
1
2
3
4
»
茶色の小瓶
舞台
この話には2つの柱がある。1つは、いわゆる「27クラブ」の話。若いロックンローラーが破滅を恐れず暴走する。もう1つは、「茶色の小瓶」というジャズナンバーの話。なぜか日本では童謡として広まり、何でも出て来る不思議な小瓶の歌になった。これを「パンドラの箱」の話にして、何年もかかって漂着したボトルメールに、青年の夢と野望と蹉跌が詰まってる話にしたら?というのがこの作品の着想であった。
川村武郞
30
0
07/20
茶色の小瓶
ロックンローラー
理由なき反抗
反逆
青春
ボトルメール
ACDC
アンガス・ヤング
素直になれない奴ら
コメディ
大学のジャズ研でピアノを弾いている高志が、ふとした事で鬼熊組若頭の佐伯に誘われ組長の鬼熊巌雄らと1回限りのバンドを組む事になる。壁を作ってしまう性格で友人や家族ともうまくやれていない高志は、音楽に熱いジャズ研仲間や、音楽に疎い巌雄らとバンドをする事で少しずつ心を開くようになっていく。そんな中とあるきっかけにより高志の事を実は自分の息子ではないかと考えた佐伯が高志への思いを募らせ行動に出るが…
白岩澄子
57
0
07/10
#新人シナリオコンクール二次審査通過
#バンド
#家族
#音楽
#大学生と極道
男、突っ走る! 第95話
日常
8月上旬。毎年恒例の商店街の夏祭りが開催された。2日目には、ついに浩太や茜たちのバンド発表の日となり、雅也も朝からレッスンスタジオに合流し、楽器の運搬をすることに。無事にバンド発表が終わり、翌日には佐代子が脚本演出を務めたミュージカルが上演される。雅也は音響オペレーターとして、舞台下手からメンバーたちを見守る。
壽倉雅
40
0
11/08
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
男、突っ走る! 第93話
日常
浩太たちのバンドチームのマネージャーをしたり、ミュージカルの稽古の様子を見ていた雅也は、再びメンバーへ復帰したいと思うようになる。6月末、観光協会委託事業のミュージカルのメンバー向け先行オーディションの開催が決まり、雅也は佐代子にメンバー復帰とオーディション参加の要望を相談する。
壽倉雅
23
0
11/06
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
男、突っ走る! 第92話
日常
ゴールデンウィークが明けて間もなく、一度は頓挫した、地元小説家の作品を原作としたミュージカルの企画の話が動き出すことになった。総合プロデューサーとしては変わらず佐代子が担当し、運営陣は雅也と田所、そして東京から戻ってきたばかりの佐代子の娘・茉奈という顔ぶれとなった。一方、浩太はメンバー有志でバンドを組む準備をしており……。
壽倉雅
40
0
11/05
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
サマータイムメモリー
舞台
この年の夏は、とても長かった。 とある山の中、主人公の「健太」は作曲をするために一人で落ち着けるところを探し、開けた空間にある一本の木を見つける。その木はどこか壮大でどこかはかなげな、そんな空気を纏っていた。健太はそんな木のもとに一人の少女が佇んでいるのを見つける。その少女の名は「巡璃」一人物憂げなその少女に健太は不思議な感覚を覚えつつ声をかける。ギターを教え、時間をともに過ごすことで健太は巡との仲を深める。次第に健太の友だちである誠や優太や遥香を交え、夏の思い出をその記憶に残す。しかし、次第に寒さが出
立華六花
24
0
10/22
舞台
戯曲
夏
サマー
音楽
バンド
恋愛
脚本
舞台脚本
ギターと草原
ドラマ
シナリオセンター『喜び』の課題。 バンドマンと男の子のお話。 枚数を大幅にオーバーしての投稿でっす!
水野たわこ
8
0
05/31
シナリオ『喜び』
明るくもなく、暗くもないシナリオ書きたい
サヨナラを歌う
恋愛
大学3年生の佐野鈴香は、原因不明の病により子供の頃から制限された生活を送ってきた。いつか死ぬかもしれないという考えのせいか、なかなか周りのように夢や目標を持てずにいる。 そんなある日、幼馴染の誘いで行った無名バンドのライブで、ボーカルの日高大和(27)と出会う。次第に惹かれ合う2人は、晴れて恋人同士に。日高のメジャーデビューも決まり、公私ともに順風満帆に思えたが、鈴香を冒す病魔がすぐそこまで差し迫っていた――。
水瀬真理佳
12
0
02/11
#恋愛
#音楽
#大学生
#フジテレビヤングシナリオ
#バンド
#病気
晩生(おくて)
ドラマ
シナリオセンター『すすき』の課題です。 1幕物の作品。なので舞台でやってもできそうな感じ。 よしこれでいつか戯曲もかけるかもしれん!がんば、私。 ちなみにタイトルは某バンドの曲名からパクりました。なので、呼び方は変えてみました。 あんまり曲とは関係ないです。晩生やりにげです。
水野たわこ
16
0
05/16
シナリオ通信本科課題
indigo la End
名前は片思い
ドラマ
シナリオセンターの課題、『時計』の作品です。 名前は某バントの曲名からパクりました。(なのでちょっと字を変えました) 『名前は片想い』のMVからかなり影響うけています。
水野たわこ
18
0
05/16
indigo la End
«
1
2
3
4
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2025年度International Film Carnival-Calcutta最優秀賞作品 2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 百合崎高校馬券部始末記
6位 JK水無月1979~学内停学飛翔編~
7位 【第31回新人シナリオコンクール・最終選考作品・改編稿】ウエストロード・ラブストーリー
8位 第34回新人シナリオコンクール・二次選考通過作品『涼香は地蔵真言を叫んで今日を往く』
9位 【第32回新人シナリオコンクール三次選考通過作品】恩寵のバーガンディ
10位 ラ・ガロピーヌ!
新着
交わされた誓い
ボーイミーツガール
無名の怒り (Unsung Wrath)
少女が嫌った数式
赤い傘
忘れ物終着駅にて
でたらめ家族
タイニーリップス
XenoMessiaN 第6界 スコシズツ
夜市の果てに
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー