menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(明日)
«
1
2
»
メルティーチーズな明日の私
舞台
少し大げさに言うと「現代の黙示録」みたいな芝居。21世紀を迎えて、メルトダウンしつつある日本、メルトダウンしつつある世界、メルトダウンしつつある私‥‥。あと、文壇ネタ多し。
川村武郞
59
0
07/20
川端康成
大江健三郎
村上春樹
太宰治
坂口安吾
黙示録
グレタ・トゥーンベリ
就職面接
チャイナシンドローム
地球
フィールド/生きる範囲
ドラマ
高校時代。互いに一番嫌いだった男恒夫(39)と女英子(39)が22年後、再会し英子の農地を守るため、二人は強硬な農地買収をする実業家と争う。コンゴで夫が殺され、乳児の息子は消息不明、のち、傭兵を経て百姓となった英子も、過ちで警視正の兄を死なせ、警部職を去り、娘と妻も亡くし、心閉ざす一人の息子と生きる恒夫も、心の傷は癒えていない。 これを機に互いに過去を猛省し、少しづつ、明日に向かって歩き出すが?
かわしま かつみ
58
0
01/05
ドラマ
男と女
1日1万円の神様
ドラマ
美雪は、仕事が上手くいかず上司に怒鳴られる毎日。働くことが怖くなり、生きる気力すらも無くしかけていた美雪は、コンビニの脇にある小さな祠に「明日は上手くいきますように」と祈ることが日課になっていた。 ある日仕事で大きなミスをし、帰り道で涙が溢れ出す。その時、突然何者かに手を取られ、夜道を2人で駆ける。美雪は、神様が助けに来てくれたのだと感じる。
林実歩
14
1
12/03
ドラマ
1時間ドラマ
天夜神は知らない
ドラマ
就職を間近に控えた大学四年生、牧原大地(21)は、父親の再婚相手の連れ子、牧原あゆみ(4)と地元の神様である天夜神にお参りをしに行く。共働きで忙しくしている両親だが、明日は家族みんなで過ごせますようにと。明日は、あゆみの誕生日だったのだ。 神様と人との、寄り添い方のお話。 20枚シナリオ、課題は「雪」です。
平木健典
34
0
11/27
20枚シナリオ
シナリオセンター
課題
雪
神様
家族
形勢一変
ドラマ
最高のひとときを再現するをモットーに掲げる代行会社に勤める吉田彰。 ある日、吉田は勤務中に目の前で交通事故が起こってしまう。その時に怪我を負った歩行者は高校時代の同級生、鈴木浩一だった。 競合コンペを明日に控えていた鈴木は、案件を逃さないため、ある提案を吉田にするが・・・
くじら
17
1
11/15
ドラマ
シナリオ・センター
職業もの
明日きみは結婚するわけだが
恋愛
結婚式前夜の、三組のオムニバスドラマ
仲村ゆうな
19
0
06/26
ドラマ
オムニバス
恋愛
夕方西の空に三日月が見える
ドラマ
「木下ゆうかって死んだらしいよ」そんな噂がいつしか流れていた。 同窓会の開催に向け、大学生の佐藤晴人は同じ幹事の中野明日実とともにもと同級生たちに連絡を取っていた。ゆうかにも連絡するが同窓会は欠席。ゆうかは小学校の時不登校だった。
仲村ゆうな
48
0
05/23
伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞
審査員奨励賞
中編の部
明日何食う?
日常
友人達と織りなす青春群像劇。 放課後、休日を使って友人達とご飯を食べに行った時に美味い物を共有しあう話し。
全山 黄
44
0
01/11
日常
学生
日常
飯
青春群像劇
ドンマイ!! 茜川オダマキーズ(第一話)
学園
灘美青の法要の席。彼女が生んだ娘、花恋に促され女子野球同好会「茜川オダマキーズ」の物語が始まる――恋とナミダのポンコツチーム、オダマキーズの明日はどっちだ!?みなさんどうぞ応援してやってください!
平瀬たかのり
29
1
03/30
女子野球
山本の2.16 -9:00~17:00の出来事-
エッセイ
2017年2月16日。埼玉県M町にある通販系大手・ア○クルの倉庫で働くフリーター・山本(30)。この後、何が起きるとも知らずに……。
マヤマ 山本
39
0
02/15
避難
体験談
明日が来ない
おかげで日勤の体になりました
マヤマ山本2202
«
1
2
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 毒リンゴは誰が食べた【北のシナリオ大賞2次選考通過作品】
6位 【著作権フリー】「フィクション劇場」 第26話「怪文書」(20枚シナリオ)
7位 翔べ! かあさん
8位 【注意・ピンク映画シナリオ】花とピストル〜Sweet fruit and a wet pistol〜
9位 アングル
10位 BAD COMMUNICATION
新着
推しの彼方【ヤンシナ最終選考】
ポリフォニ
Oh! マイ ゴッド
ボクのお気楽レシピ
ぼちぼち行こか ~People Get Ready~
ジオラマ
LA VACANCE(ラ・バカンス)
2001年宇宙の旅
ぴーちくぱっちわーく(オリジナル版)
よりまし
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー