menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(ソン)
«
1
2
3
4
5
6
7
8
...
18
19
»
おいとま
ドラマ
IT企業で働く笹川源(29歳)は、兄・笹川亮(33歳)の見舞いに定期的に行っている。余命も告げられている兄に度々会いに行く源だが、他の親族は見舞いにも来ていない。ずっと心残りになっていることを何とかしようと考え始める源。そんな源は妻である初美(30歳)の実家に訪れ、"家族"について再認識する。源は兄・亮になり代わり、力強く動き出す。兄が死ぬ前に、源は現状を変えることが出来るのか。そこには初美をはじめとして、家族それぞれの想いや葛藤があった。
中藤契
75
0
06/08
映画
家族
結婚
一途じゃなきゃダメですか?
恋愛
フィットネスグッズメーカー勤務の派遣社員押田萌は、子供の都合でしょっちゅう欠勤早退をする堺凉のせいで唯一生き甲斐にしている地下アイドルにもなかなか会いに行けなくなって転職を考えていた。そんなとき会社からリモートワークで凉とペアで新店舗の企画を任されることに。リモートワーク初日、凉からの着信にパソコンをつけると何故か凉の息子翔がいたずらで連絡を取った来てから交流が始まり、家庭での凉のことを知っていくうちに次第に惹かれていき…
染井真虹
16
0
05/31
恋愛
家族
夜明けに花束を
ドラマ
酒癖の悪い母を避けて生きているパパ活少女・波美(16)が出会ったのは、絶縁状態の娘を探す白杖の老人・藤(72)だった。 波美はある事がきっかけで藤の娘探しを手伝うことになるが、再会した藤の娘・詩乃(40)は藤を拒否。波美はその様子を見て自分と母を重ね合わせる。そんな時、藤と行動を共にする波美の前に、波美のパパ活情報を仕入れた母・晴香(36)が現れ、二人は激しくぶつかり合ってしまうー……。
鈴木沙弥香
18
0
05/28
創作テレビドラマ大賞
二次通過
ヒューマンドラマ
パパ活
1時間ドラマ
夕方西の空に三日月が見える
ドラマ
「木下ゆうかって死んだらしいよ」そんな噂がいつしか流れていた。 同窓会の開催に向け、大学生の佐藤晴人は同じ幹事の中野明日実とともにもと同級生たちに連絡を取っていた。ゆうかにも連絡するが同窓会は欠席。ゆうかは小学校の時不登校だった。
仲村ゆうな
27
0
05/22
伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞
審査員奨励賞
中編の部
おまえは匿名
ドラマ
大学生の祥真は、匿名で個人への誹謗中傷を書くことに快感を得ていた。 そんな暗澹な日々を送っていたが、同じ学部の同級生・羽菜を好きになり、また47歳の日常系ユーチューバー・‘やっさん‘にどハマりする。 つまらなかった日々が輝いた。のも一瞬だった…。 些細な事から日常は再び暗澹とし、匿名での誹謗中傷はさらにエスカレート。それは好きだった‘やっさん‘にも向かう。 ある日、やっさんのYouTubeの更新が突然止まる。やっさんは祥真の身近な人物であった。そしてこれが世間をも巻き込む大事件へとなっていく…
古堅元貴
98
3
04/26
ドラマ
日常
その他
死神は最後に天国にいく(大人Ver.)
ドラマ
ホームレスとして公園で暮らしている主人公は、付き合っていた女性の妊娠報告に気が動転し、酷い言葉で彼女を傷つけ別れを告げた事を後悔していた。 そんな主人公の元へある夜、一人の男が現れる。主人公の過去を知っている男の正体は幽霊、主人公の息子だった。 ※はりこのトラの穴にも掲載しています。シリーズ計4回、高校演劇とツイキャスにて上演していただいてます。 ※声劇として上演、実写ドラマ化検討のお話も一度頂きました。幅広い媒体で使用可能なシナリオかと思います。
七種夏生(サエグサナツキ)
10
0
04/24
声劇
家族愛
30分
サスペンス
父と息子
死神少女は最後に天国にいく
ドラマ
ホームレスとして公園で暮らしている主人公は、付き合っていた女性の妊娠報告に気が動転し、酷い言葉で彼女を傷つけ別れを告げた事を後悔していた。 そんな主人公の元へある夜、一人の少女が現れる。主人公の過去を知っている少女の正体は幽霊、主人公の娘だった。 ※はりこのトラの穴にも掲載しています。シリーズ計4回、高校演劇とツイキャスにて上演していただいてます。
七種夏生(サエグサナツキ)
9
0
04/24
高校演劇
舞台化
家族愛
40分
声劇
サスペンス
ミルク
舞台
東京でお好み屋を営む木戸荘司は前妻の春江と別れて以来、二人の子どもを男手一つで育て上げた。息子の涼平は演劇部で戯曲を書いているが、実の母との失われた時間へのこだわりから、スランプに陥っている。そんな中、時折お好み焼き屋に顔を出すようになった女性は荘司の恋人だった。再婚を受け入れられずにいる涼平。しかし、様々な関わり合いの中で家族は次第に恢復へ向かってゆくのだった。第五回田畑実戯曲賞一次。
笠羽流雨/Ru KASABA
9
1
04/18
群像劇
高校演劇
高校
演劇部
美術部
お好み焼き
銭湯
下町
東京
銀河鉄道の夜
文学
宮沢賢治
猫と冬瓜とお葬式
ドラマ
11年前、身投げしようとしていた妊婦の貴子を助けた星児は、そのまま貴子と結婚し、生まれてきた子を自分の子として育てていた。けれども、近頃、その子理沙は家の金銭的不満から父親に反発しはじめる。そんな中、売れない役者仲間の市田の奥さんが急に亡くなったことで、いままで避けてきた貴子と理沙と自分の夢との葛藤と向き合わざるをえなくなる。
宮本一(PN)
9
0
04/08
親子
夫婦
駄菓子屋
野良猫
谷中
日暮里
人情物
1時間物
今騒ぎ#1 クレソンの一時
コメディ
アメリカのダラスにて。 クレソンは俳優、講演家、スタンドアップコメディアンなどを生業としている。よく「マホーン講演会場」に出演する。 日常では友達であるトッド、グレタ、ルーベンが絡みつつ非日常的な空間に誘う。 アメリカコメディ物語。
コール
3
0
04/07
アメリカ
ギャグ
«
1
2
3
4
5
6
7
8
...
18
19
»
月間ランキング
2位 四半世紀ウマクイカナイ
3位 エリシアムの夜
4位 コンチェルト(協奏曲)
5位 【第44回シナリオS1・奨励賞】ぐるぐるまわる
6位 深夜3時のBAR TIME
7位 チェリードール
8位 可否
9位 おまえは匿名
10位 ニート親子のミッション・インポッシブル!
新着
ゆずときんぴら
おいとま
黄金の扉を抜けて
魔法の扉
リリーのパラレルアドベンチャー
時間旅行の罠
都市伝説の街にて
【ラジオドラマ】10分の恋路(ラブロード)
カエルとカタツムリ
四半世紀ウマクイカナイ
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー