menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(その他)
«
1
2
»
【第39回 城戸賞 準入賞】ハムラビ
その他
死刑囚100人超えの状況の中、連続殺人事件が発生。犯行声明がネット動画で配信され、日本政府に要求が突きつけられる―― 「人質は、すべての一般市民」「要求は、すべての死刑囚の死刑執行」 死刑執行しなければ一般市民を殺すと脅迫する前代未聞の事件に日本中が震撼する… 人間の理性と狂気のぶつかり合いの果てにあるのは希望か、絶望か…?! 【1ヶ月程度の限定公開予定ですのでお早めにどうぞ】
上杉隆之
251
0
12/01
城戸賞
準入賞
社会派サスペンス
死刑制度
連続殺人事件
刑事
長編CMシナリオ「僕の嘘は音色に消える」
その他
音楽と人生を感じる短い物語です。 (答えを提示するものではなく、考えるきっかけのような刺激になれば幸いです。) <人物> 三浦葉一(35)(20)中学教員 水川真菰(16)三浦の姪 水川新一(20)クラリネット奏者 志音堂の社員 生徒1 生徒2 中学生
秋野志甫/memento.
6
0
10/31
CMシナリオ
音楽
人生
三階
その他
季節はずれの大雪。弟の手紙を取りに屋根から出た兄がいたのは「三階」の入り口だった。喋るポストに劇場へと追いやられ、無理やり演し物をやらされ、勝手に落第とみなされ補習会場へ。そこでは紙を刻んで舞台用の雪を作っている。兄は手伝ううち、切り刻んでいるものが手紙だと気付く。手紙というものが存在しない三階で、兄は弟の手紙を読んで返事を書こうとする。
戸田鳥
15
0
10/09
劇場
雪
誕生日
未来視青年とリーズナブル探偵女2 ②
その他
行方不明のAI(コウ)の開発者・月影英華の捜索が始まったが、居場所が判明するまでコウのラーニング活動を協力する空木光斗。そこで話題となる、「仕事」とは何なのかとは? 「仕事」とは?AIとは?そして月影英華は? 「仕事」の真の意味が明かされる。 読んで頂ければ幸いです。
海山純平
4
0
06/21
アニメ脚本会議書式
コメディーあり
AI
「仕事」とは?
未来視青年とリーズナブル探偵女2 ①(改正)
その他
リーズナブル探偵・早坂琴子の助手となった未来が視える青年・空木光斗。二人の下に訪れた依頼人は……ロブスター、いや、ロブスター型AIだった!?ロブスターの依頼は発明者の捜索、とのこと。果たしてどんな結末が待ち受けているのか? ・・・・・・前作より長くなるので、分割します。続きは後日投稿する「未来視青年とリーズナブル探偵女2 ②」にて
海山純平
28
0
06/21
アニメ脚本会議式
微群像劇
AI
ギャグあり
カエルとカタツムリ
その他
雨が好きなカエルと嫌いなカタツムリ。梅雨の森で出会った二人は、違いを乗り越えて友達になれるか?
松岡 伸幸
2
0
06/03
短編映画
絵本風
未来視青年とリーズナブル探偵女1(訂正)
その他
未来が視える青年・空木光斗はその特殊な眼のおかげで、退屈な日常を送っていた。 そんな光斗の前に『リーズナブル探偵』(自称)・早坂琴子が現れる。そして彼女の仕事に巻き込まれる! 琴子との出会いは、光斗の日常を変えられるのか?! 光斗「いや『リーズナブル探偵』てなに!?」 琴子「それはほら、読んでからのお楽しみ、さ」 (作者) 依頼とあらばオーディオ風にも書き直します。映像にするならば、短編でしょう。どうか形にして下さい! 宜しくお願い致します。
海山純平
4
0
04/02
オリジナルシナリオ
アニメ脚本風
映像にすると(今回は)短編
微コメディ
微ヒューマンドラマ
大人になれない僕達へ
その他
ある夜、ふと真夜中に目が覚めて外にタバコを吸いに出かけたスイは橋の上で不思議な少女、レンと出会う。大人になりたくない、なれない大人と、もう大人になってしまった少女のお話。
あ。
2
0
01/28
初投稿
黒イ網
その他
K(25)は、電車で通勤中、某アパートの一室の窓の隙間から覗く、直径1m程の紫色の瞳に気づく。
TANJI
4
0
11/03
1時間
ホラー
ファンタジー
ジボ
その他
晩秋の山中をマイ(25)は彷徨っていた。死に場所を探していた。 マイは洞(うろ)のある巨木を見つけ、その中で死のうとおもいつく。 洞に入ると、木の根のように逆立つ髪や、赤土の化粧を施した異様な住人・ジボ(?)がいた。ジボはマイの心を見透かすように語りかけ、生死の選択を迫ってくる。
TANJI
4
0
09/25
短編
ファンタジー
ホラー
15分
スピリチュアル
«
1
2
»
月間ランキング
2位 【第39回 城戸賞 準入賞】ハムラビ
3位 エリシアムの夜
4位 コンチェルト(協奏曲)
5位 純AIゴーストタッチ
6位 《2023テレビ朝日シナリオ大賞2次》地球上のすべてのジュリエットたちへ
7位 第45回S-1シナリオグランプリ(三次通過)「誰よりも高く跳べ」Parade556
8位 第45回シナリオS1グランプリ(4次通過)『青と赤のエレジー』
9位 第27回函館イルミナシオン映画祭投稿作品「15才、最後の夏」Parade556
10位 なぜおれたちはフジロックに出れないのか
新着
KADOKAWA魔法のiらんど予選通過「塁は智を呼ぶ ~amore・concerto~」
第45回シナリオS1グランプリ(4次通過)『青と赤のエレジー』
テレ朝一次通過「チェロ弾きの、桃とコーシュ」
第45回S-1シナリオグランプリ(三次通過)「誰よりも高く跳べ」Parade556
第27回函館イルミナシオン映画祭投稿作品「15才、最後の夏」Parade556
ひなぎくで会いましょう
【第39回 城戸賞 準入賞】ハムラビ
【第29回劇作家協会新人戯曲賞二次】お里が知れぬ、月の子へ
なぜおれたちはフジロックに出れないのか
イマジン
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー