menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(ドラマ)
«
1
2
3
4
5
6
7
8
...
64
65
»
202510作成_5mm→6mm→8mm
ドラマ
宇都宮総合病院で生まれた山口伊織は、赤ん坊の頃、新生児室の窓ガラス越しに初めて兄の山口亮平と出会った。伊織はその時の記憶を鮮明に覚えている。 そんな二人は、小さな窓で繋がれた家で幼少期を過ごした。一枚の小さな窓が互いの生活を見守り、成長を促し、兄妹仲を育むと両親は考えていた。それに加えて、母親の山口みどりは、『兄妹であれば家族であれば何でも分かり合える』と信じる人物であった。
伸孫嬢
45
0
10/18
ドラマ
家族
思春期
会話
きっかけ
ドラマ
とある北海道の高校。 2年生の舞花はサッカー部エースの彼氏である隼也と友人達と過ごしていた。 しかし舞花を好きな変わり者の同級生、建との喧嘩で隼也は足を怪我してしまう。 舞花の言う事だけは素直に聞く建。 周囲の圧力もあり舞花は建のお世話係に任命されてしまうが……
甲斐てつろう
161
0
10/10
ヒューマンドラマ
北海道
高校生
いじめ
キリスト教
成長
障害
地獄のオアシス
ドラマ
ある日、凶悪犯の宮島が捕まる。刑事の阿部だけが、ただ、じっと、優しいまなざしで宮島を見つめていた……
山田えみこ
235
0
10/07
ドラマ
人間ドラマ
刑事事件
犯罪
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第1話「芸能リポーター」
ドラマ
能レポーターの柿本雅子は歌手の如月秀人のプライベートを執拗に追っていたため、如月は恋人の望月弥生と別れることになってしまう。激怒した如月は、昔のワル友達だった渡辺聡とその仲間を使って柿本を連れ去って痛めつけ、専属取材を許す代わりに、芸能レポーターの仕事とは真逆の2つのことを約束させられる。その約束とは一体何か?そして、柿本はそれを守ることができるのか?守れなかった柿本はどうなるのか?
大太大
106
0
10/02
社会派
芸能人
芸能レポーター
取材
マスコミ
メディア
マスメディア
テレビ
皮肉
週刊誌
ワイドショー
意地悪
足ツボマッサージは痛い
一騎当千
呂蒙子明
著作権フリー
フィクション劇場
初回拡大スペシャルを想定
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第3話「情報爆弾」
ドラマ
メディアの横暴に業を煮やした俳優の霜月雅彦は、億の金を使って、ダークウェブからメディア上層部等の、些細な悪事も含めた個人情報の調査を足立智に依頼、それをリスト化した通称「フォックスリスト」を作成し、それをちらつかせてメディアを黙らせることに成功する。しかし、そのリストとは知らない警察官の岸山吾郎が、借金返済のために別件逮捕された足立のPCデータを週刊誌に持ち込む。週刊誌とメディアはどう出るのか?
大太大
111
0
10/02
社会派
芸能人
取材
マスコミ
メディア
マスメディア
テレビ
皮肉
プライベート
プライバシー
ダークウェブ
週刊誌
スクープ
金
もみ消し
ワイドショー
どこかで聞いたことがあるワイドショー司会者の言い訳
「07」の意味が分かる人は通
著作権フリー
フィクション劇場
【著作権フリー】「フィクション劇場(芸能系セレクト)」 第4話「公人と私人」
ドラマ
大物俳優・羽山輝樹は、メディアがプライベートに踏み込んだことに激怒し、自分が薬物を使っているように見せかけて、出演中の大河ドラマ降板と過去のコンテンツが使えなくなると国営放送JBAを脅し、在京キー局4局の記者を集めて、羽山もオブザーバー参加する「公人と私人」がテーマの討論会を開催させる。各局の記者が語ったこととは?それに対する羽山の問いかけは?記者達の名前と発言内容にご注目。かなりギリギリです。
大太大
127
0
10/02
社会派
芸能人
取材
押しかけ
マスコミ
メディア
マスメディア
テレビ
皮肉
お薬
プライベート
プライバシー
記者
著作権フリー
フィクション劇場
ガラクタを拾う男
ドラマ
小学五年生の小森翔太(11)は夏休みに両親の仕事の都合で伯父日々野竜一(40)の家に預けられる。竜一は、去年までニューヨークにいたが今年に入って、日本に帰ってきていた。 毎日、毎日、海辺に出てはガラクタを拾ってきて、倉庫の一角に積み上げていく竜一。翔太はそんな竜一をいぶかしげに見つめながら、自分もガラクタを拾う。 夏休みの終わりが近づくにつれ、日に日に元気がなくなる翔太だった。
華凛
157
0
10/01
映画
ドラマ
現代アート
202508作成_最果てより
ドラマ
2015年、夏。和歌山県串本町に住む中学3年生の玉置渉(15)は進路選択に悩みながらも、両親が営むビラ『ベスパ南紀白浜』の手伝いをしている。表向きは大人びて、要領よく振る舞うが、内心では地元に縛られたままでは何者にもなれないという焦燥感、外の世界への好奇心を抱いていた。 ある日、東京からの宿泊客、江國美里(18)からトラブル対応の連絡が入り、渉は現場に急行する。
伸孫嬢
107
0
10/01
ドラマ
青春
恋愛
進路
虐待
社会派
202506作成_拭えなかったもの
ドラマ
今治タオルの製造方法でハンカチを製造する株式会社丹張。当企業の副社長である今井吉規(30)は、企業の業績を回復するべく、OEM 導入を企てていたが、商工会議所との協議の末、失敗に終わった。その結果を父親であり社長である今井竜吾(60)へ伝えると、今井は自身が携わってきたハンカチの製造に対して、今治という土地に対して恨みを感じる様になってしまう。
伸孫嬢
118
0
10/01
ドラマ
親子
ビジネス
製造業
伝統
202505作成_新雪と共に溶け込んでゆく
ドラマ
高校1年生の円は、数年前に両親の離婚と母鈴音の死去を経験し、人は簡単に居なくなる、現在の自分は誰にも気にかけられていない存在なのだと感じている。加えて、自身の卑屈な性格は薄情者である父洋二の影響だと感じている。しかし、身元不明人からの口座振込、幼少期から愛用しているピン留めの郵送などが頻繁に行われており、これら一連の行為は洋二が行なっているのではないかと推測始めている。
伸孫嬢
93
0
10/01
ドラマ
家族
青春
恋愛
思い違い
«
1
2
3
4
5
6
7
8
...
64
65
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2025年度International Film Carnival-Calcutta最優秀賞作品 2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 前世旅行
6位 Cure to Care 第5/9話 「経験」(2/20書き直し)
7位 Cure to Care 第7/9話「村井訪問診療所」(書き直し)
8位 地獄のオアシス
9位 Cure to Care 第4/9話 「コンプレックス」(3/27修正版)
10位 Cure to Care 第8/9話「試練」(修正後)
新着
月曜日の湯冷め
【朗読劇】伝説のクリームソーダ
無法地帯
202510作成_5mm→6mm→8mm
W.W.ダブルワーク
きっかけ
地獄のオアシス
花とおじサン
牛革のベルト
置いてけぼりのクエスチョニング
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー