menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(脚本)
«
1
2
...
5
6
7
8
9
10
11
...
24
25
»
男、突っ走る! 第73話
日常
新年度を迎え、雅也は個人事務所開業2年目に突入した。様々な仕事をする一方、市民ミュージカルのオーディションを目前に控えていた。やがて3日にかけて開催されるオーディションの1日目となり、会場準備をしていた雅也だったが、参加人数と記録写真の絵面の点から、サクラとしてオーディションに参加してほしいと佐代子から頼まれることに。
壽倉雅
13
0
10/09
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
男、突っ走る! 第72話
日常
市民ミュージカルのオーディションに向けて早速エントリーがあった一方、雅也はシニア向けフリーペーパーの営業担当をしている鈴川から、5月末で退職することを極秘で聞かされて動揺する。それから数日後、地元のフリーペーパーの創刊号を完成させた雅也は、表敬訪問のために市議の黒田のアテンドのもと、市長のもとを訪れる。
壽倉雅
19
0
10/08
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
男、突っ走る! 第71話
日常
国枝が総合プロデューサーを務める市民ミュージカルのプロジェクトが早速始動。雅也はフリーペーパーのスタッフを共にしている橋崎悟や、国枝と共に市民映画のプロデューサーを務めた田所俊子、音楽プロデューサーである本村晴臣、そして市民ミュージカルの脚本・演出を担当することになる山中敦夫と共に、運営メンバーとしてミュージカル企画に向けて動き出す。
壽倉雅
16
0
10/07
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
【テーマ恋愛青春もの】トップシーン脚本大賞(計4作品) Parade556
恋愛
トップシーン脚本大賞2024に投稿した計4作品です。
Parade556
39
0
10/06
恋愛青春もの
トップシーン脚本大賞
ドラマ冒頭部分
男、突っ走る! 第70話
日常
2018年の新春を迎え、雅也は相変わらずフリーペーパーの準備に追われている日々だった。一方、雅也と共にシニア向けフリーペーパーのスタッフを務めている国枝佐代子は、新たなプロジェクトに向けて着々と準備を進めていた。そして、年明け最初の編集会議で、佐代子は今年の夏祭りで市民ミュージカルをやりたいと提案する。
壽倉雅
27
0
10/05
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
男、突っ走る! 第69話
日常
年末が近くなり、雅也は山岡の誘いを受けて忘年会に参加するために、高速バスで東京へと向かう。新宿へ着いたとき、ちょうど近くまで来ていた瑞枝から連絡があり、久しぶりに二人で会うことに。その2週間後、雪奈や篤志たち専門学校のメンバーでの忘年会が開催され、サプライズとして夏美も参加することになった。
壽倉雅
20
0
10/03
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
ミミズ族のGoToお見合い
コメディ
コロナの第3波が迫っていた2020年11月、人類にとってマスクは必要不可欠な存在であった。だが、もし我々の中に皮膚呼吸の者がいたらどうなっていただろうか?晩秋の装いで全身の皮膚を服で覆っているのに、さらにマスクで顔まで……その窒息の危険に対する恐怖はウィルスの脅威をも凌ぐと言っても過言ではないかも……。というコロナ禍を不謹慎感の無い設定のコメディで描いた2時間ドラマ、及び映画向けの脚本です。
惇詞
58
0
10/03
コロナ禍
コメディ
ファンタジー
格差社会
社会風刺
恋愛
男、突っ走る! 第68話
日常
ようやくシニア向けフリーペーパーの創刊号が完成し、雅也たちは商店街の歩行者天国イベントでPR活動を行うことに。地元のフリーペーパーの営業活動や編集活動にも追われている雅也は、自分の誕生日のことも忘れてしまい、当日高校の同級生だった良樹からお祝いをしてもらう。それから間もなく、専門学校時代の同級生・裕司から、雪奈の誕生祝いのサプライズ企画の連絡が届く。
壽倉雅
24
0
10/02
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
男、突っ走る! 第67話
日常
ラジオ番組のレギュラー兼構成作家となることが決まった雅也は、会議の中で、全然地元のことをまだ知らないことを痛感し、自分自身がもっと地元のことを知るためにフリーペーパーを作りたいと思うようになる。数日後、雅也は編集会議で国枝から、パーソナリティーを務めるというラジオ番組のゲスト依頼を受けるのだが……。
壽倉雅
10
0
10/01
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
男、突っ走る! 第66話
日常
シニア向けフリーペーパーの制作に向けて、編集部の面々と準備に追われている雅也は、数日経ったある日、公民館で開催されたシニアサロンでシニアの取材をすることに。原稿執筆の中、雅也は更に活動の幅を広げるために、地元の公民館で開催された「まちづくり意見交換会」に参加することに。そこで雅也は、市議会議員の黒田と出会う。
壽倉雅
17
0
09/30
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
«
1
2
...
5
6
7
8
9
10
11
...
24
25
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2025年度International Film Carnival-Calcutta最優秀賞作品 2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 百合崎高校馬券部始末記
6位 JK水無月1979~学内停学飛翔編~
7位 【第31回新人シナリオコンクール・最終選考作品・改編稿】ウエストロード・ラブストーリー
8位 第34回新人シナリオコンクール・二次選考通過作品『涼香は地蔵真言を叫んで今日を往く』
9位 【第32回新人シナリオコンクール三次選考通過作品】恩寵のバーガンディ
10位 ラ・ガロピーヌ!
新着
メルティーチーズな明日の私
You Know My Name
ノルマンディーの濁り水
消えます。
だいたい真実
エバーエンディングストーリー ~果てしかない物語~
キケン!大きなカーブにつき見通し悪し
僕は彼女がそこに立っているのを見ていた
OVACATION
誰も見えない廃墟の空に青い鳥はなぜ行った
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー