menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(本)
«
1
2
3
4
5
6
7
8
...
74
75
»
見上げると四角い青い空
学園
ある夏の思い出。とある女子高校生が家出をした。友人が、教師が、親が思いを巡らす。戻って来た女子高校生が語った言葉とは? センシティブな女子高校生の日常を切り取った作品。(高校演劇の脚本)
川村武郞
6
0
07/20
女子高生
家出
JKビジネス
離婚
ホームレス
夏休み
その子はだあれ?
学園
原発の爆発で、学校地下の核シェルターに逃げ込んだ演劇部員たち。 自家発電の燃料も減り、食糧も尽きようとしている。この状況を打開する方法はあるのか? テーマは「生きにくい時代に生きのびるということ」。(高校演劇用の脚本)
川村武郞
3
0
07/20
お葬式ごっこ
核シェルター
原発事故
メルトダウン
極限状況
戦争
防空壕
演劇部
高校生
結婚するって本当ですか
コメディ
マンション暮らしの女性の部屋に、突然旧友が彼氏を連れてやって来た。駆け落ちをして来たというが、実は狂言誘拐のコンビだった。そこに主人公のヘタレ警察官の彼氏が絡んで、ややこしい話になって来る。ドタバタコメディ。(時代設定が古くなってる箇所があり)
川村武郞
4
0
07/20
駆け落ち
カップル
警察官
誘拐
暴力団
あしたのジョー
虹たちました
舞台
女子高生仲良し4人組の1人が、突然高校をやめた。理由ははっきりしないが、やがて、それが援助交際にまつわるものであることが分かってくる。退学した女子高生をダーティーヒーローとして、友人たちも同様に抱えている「さみしさ」を描く。(高校演劇脚本。携帯の設定が古い)
川村武郞
8
0
07/20
女子高生
援助交際
友情
さみしさ
孤独
アンダンテ・カンダンテ
学園
とある高校の演劇部。コンクールに向けて作品作りに励んでいる。戦後70年を意識して、「戦争と平和」をテーマにした作品にしようとしているが、ただ、過去の悲劇を回顧するだけの芝居にはしたくない。現代に通じる作品にしようと作者は苦悶するのだが‥‥。(高校演劇の脚本)
川村武郞
6
0
07/20
戦争
平和
高校生
新聞部
演劇部
空が空色
舞台
平凡な家庭の女子高生の兄が、ある日自殺した。理由は分からないままだったが、どうやら兄は、女子高生の友人と交際していたらしく、妊娠させていたという事実も分かってくる。当初は混乱していた彼女だったが、その友人と語り合う中で、兄の死を乗り越え、成長して行く。(高校演劇の脚本)
川村武郞
6
0
07/20
女子高生
自殺
友達
家族
孤独
さみしさ
兄妹
高校演劇
さよならだけが人生だ
メルティーチーズな明日の私
舞台
少し大げさに言うと「現代の黙示録」みたいな芝居。21世紀を迎えて、メルトダウンしつつある日本、メルトダウンしつつある世界、メルトダウンしつつある私‥‥。あと、文壇ネタ多し。
川村武郞
6
0
07/20
川端康成
大江健三郎
村上春樹
太宰治
坂口安吾
黙示録
グレタ・トゥーンベリ
就職面接
チャイナシンドローム
地球
僕は彼女がそこに立っているのを見ていた
学園
とある高校の演劇部。秋のコンクールで「死」をテーマにした演劇をやろうとするが、その台本執筆の最中に、顧問のユミコ先生が自殺する。(高校演劇用の脚本です)
川村武郞
4
0
07/20
高校生
演劇部
死
コンクール
先生
さみしさ
孤独
誰も見えない廃墟の空に青い鳥はなぜ行った
舞台
やや、遅ればせながら、昨今流行の「転生」「タイムスリップ」ものの台本を書いてみた。なぜかホモサピエンスの話になってしまった。 何となく「世界の終わり」の予感を感じている漠然とした不安な日常の話。
川村武郞
3
0
07/20
世界の終わり
ハルマゲドン
ホモサピエンス
ネアンデルタール人
タイムスリップ
未来
9・11
中原中也
戦争
茶色の小瓶
舞台
この話には2つの柱がある。1つは、いわゆる「27クラブ」の話。若いロックンローラーが破滅を恐れず暴走する。もう1つは、「茶色の小瓶」というジャズナンバーの話。なぜか日本では童謡として広まり、何でも出て来る不思議な小瓶の歌になった。これを「パンドラの箱」の話にして、何年もかかって漂着したボトルメールに、青年の夢と野望と蹉跌が詰まってる話にしたら?というのがこの作品の着想であった。
川村武郞
6
0
07/20
茶色の小瓶
ロックンローラー
理由なき反抗
反逆
青春
ボトルメール
ACDC
アンガス・ヤング
«
1
2
3
4
5
6
7
8
...
74
75
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2025年度International Film Carnival-Calcutta最優秀賞作品 2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 前世旅行
6位 水底の剣
7位 チョコクリスタルアンドパイナップル シーズン1 ヤカラより愛をこめて
8位 202506作成_拭えなかったもの
9位 見い出されたもの
10位 ガラクタを拾う男
新着
幽霊の日
妹の結婚
よりまし
O VACATION
茶色の小瓶
家族計画
メルティーチーズな明日の私
その天使を呼ぶとき
快楽犯
クリスマス盛り上げ隊
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー